南葛西会館へのアクセス
バスの場合
・東京メトロ東西線「葛西駅」から
〔葛西21コーシャハイム南葛西行〕
「南葛西会館」徒歩1分

徒歩の場合
・JR「葛西臨海公園駅」から1600m
(環七北上 → 堀江陸橋右折400m)


南葛西会館WebSite
お問い合わせ先
連絡先メール
go-ren@nifty.com
団体代表者の方へ
道場案内等をお持ちでしたら
gojukai@wkf.jpまでお送り下さい。
本WebSiteに掲載いたします。
剛柔流DVD

剛柔流DVD
ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失

ZIPファイルをスマホで展開する方法
TOP  >  活動報告  >  admin2

admin2 さんの日記

149件のうち31 - 60件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
6月
19 (月)
カテゴリー  事務局より
令和5年6月11日(日)於:日本空手道会館昇段審査会の終了後は、審判講習会が行われました。中央より中谷辰男審判委員会副委員長がお見えになって細かいルールの説明が...
続きを読む | 閲覧(1480) 
10月
27 (木)
カテゴリー  未分類
平素は剛柔会関東地区本部の運営にご協力賜りありがとうございます。今年度の関東地区本部資格審査員講習会を開催いたしますので加盟団体への周知をよろしくお願い申し上げ...
続きを読む | 閲覧(1503) 
9月
13 (火)
カテゴリー  未分類
令和4年12月4日(日)に関東地区昇段審査会が行われます。受審者を対象に講習会を実施致します。▼令和4年度第2回関東地区形講習会 関係書類一式...
続きを読む | 閲覧(1520) 
4月
12 (水)
カテゴリー  未分類
令和5年5月7日(日)、江戸川区スポーツセンター(一階・剣道場)にて開催予定の令和5年度JKF剛柔会関東地区第2回形講習会の案内です。多くの会員のご参加をお待ち...
続きを読む | 閲覧(1524) 
11月
5 (日)
カテゴリー  事務局より
2023年11月12日(日)、巣鴨体育館にて開催される令和5年度全空連ルール審判講習会のご案内です。参加希望者は下記の案内をご一読の上、お申込みください。▼令和...
続きを読む | 閲覧(1538) 
11月
21 (火)
カテゴリー  事務局より
令和5年11月19日、第30回東京都シニア空手道選手権大会に於いて剛柔会選手が活躍いたしましたので報告いたします。左から井山 晴40歳代女子   組手 優勝40...
続きを読む | 閲覧(1538) 
9月
17 (土)
カテゴリー  未分類
東京支部 聖心館 竹川穣先生が実業団の大会で優勝されました。おめでとうございます。https://www.jkf.ne.jp/result/2jikf...
続きを読む | 閲覧(1568) 
12月
6 (月)
カテゴリー  未分類
令和3年12月 5日、午後5時より日本空手道会館会議室にてJKF剛柔会関東地区幹部会が行われました。コロナ禍で中止や延期となっていた行事が動き出し、議論の多い会...
続きを読む | 閲覧(1570) 
9月
26 (月)
カテゴリー  未分類
令和4年JKF剛柔会関東地区本部審判講習会の案内関東地区最大のイベント第45回JKF剛柔会関東地区空手道選手権大会(栃木支部主管)が11月20日(日)に開催され...
続きを読む | 閲覧(1578) 
1月
28 (金)
カテゴリー  未分類
一度に掲載できる画像容量をオーバーしてしまいましたので、その2に掲載させて頂きました。...
続きを読む | 閲覧(1585) 
4月
25 (月)
カテゴリー  未分類
▼剛柔会ニュースJKFan2022 6月号 ...
続きを読む | 閲覧(1597) 
1月
24 (月)
カテゴリー  未分類
▼1回横浜みなとみらい杯ジュニア空手道選手権大会開催中止について...
続きを読む | 閲覧(1599) 
9月
26 (月)
カテゴリー  未分類
9月23〜25日の3日間、岩手県盛岡市で行われた日本マスターズ空手道競技大会に於いて関東剛柔会の先生方が大活躍されました。報告させていただきます。...
続きを読む | 閲覧(1602) 
4月
18 (火)
カテゴリー  未分類
令和5年度第1回JKF剛柔会関東地区形講習会日時:令和5年4月2日(日)於:江戸川区スポーツセンター6月に行われる剛柔会昇段審査へ向けて多くの方々が参加してくれ...
続きを読む | 閲覧(1602) 
11月
17 (木)
カテゴリー  事務局より
令和4年11月12日(土)(公財)全日本空手道連盟公認6段位審査会(大阪会場)において、東京支部・聖心館 仲尾美恵子先生が見事合格されました。祝!おめでとうござ...
続きを読む | 閲覧(1614) 
12月
22 (木)
カテゴリー  未分類
▼剛柔会ニュースJKFan2023 2月号 111ページ...
続きを読む | 閲覧(1616) 
12月
6 (月)
カテゴリー  未分類
【JKF剛柔会関東地区資格審査員講習会】日時:令和3年12月5日、午後1時~4:30場所:日本空手道会館4F大道場講師:岩河孝一先生 竹川達男先生受講者:15名...
続きを読む | 閲覧(1620) 
10月
14 (金)
カテゴリー  未分類
第45回JKF剛柔会関東地区空手道選手権大会(於:栃木県立県南体育館)のエントリーがまとまりましたので連絡致します。 エントリー漏れ、カテゴリーの間違い等があり...
続きを読む | 閲覧(1626) 
8月
2 (水)
カテゴリー  事務局より
令和5年7月30日(日)令和5年度JKF剛柔会関東地区第3回形講習会が東京・江戸川区スポーツセンター武道場にて開催されました。受講者は32名、講師は竹川達男指導...
続きを読む | 閲覧(1644) 
12月
6 (月)
カテゴリー  未分類
令和3年12月 5日(午前)、日本空手道会館4F大道場において、令和3年度後期JKF剛柔会関東地区昇段審査会が行われました。受審者22名受審者の声「コロナにより...
続きを読む | 閲覧(1657) 
12月
5 (火)
カテゴリー  事務局より
令和5年12月3日(日)空手道会館2F中道場に於いて関東地区後期昇段審査会が行われました。審査長・竹川達男先生、立会人・関東地区本部長・岩河孝一先生審査員・山蔭...

後期昇段審査会

後期昇段審査会
続きを読む | 閲覧(1663) 
2月
5 (月)
カテゴリー  事務局より
このたびの令和6年能登半島地震により亡くなられた方々に謹んでお悔やみを申し上げますとともに、被災されました皆様に心よりお見舞い申し上げます。皆様の安全と一日も早...
続きを読む | 閲覧(1665) 
2月
25 (土)
カテゴリー  事務局より
1、先日の確認事項には1家族1名の付き添いと  記載いたしましたが、武道館の最新情報に  より、人数制限の緩和があり、1家族2名の  付き添い(保護者等)を可能...
続きを読む | 閲覧(1675) 
10月
25 (火)
カテゴリー  未分類
令和4年10月23日(日)東京・南葛西会館に於いて、来月開催される第45回全日本空手道連盟剛柔会関東地区空手道選手権大会、(11月20日・栃木県立県南体育館)へ...
続きを読む | 閲覧(1690) 
2月
16 (水)
カテゴリー  未分類
三区合同審判講習会令和4年 2月13日(日)東京都北区滝野川体育館第一武道場に於いて北区、豊島区、板橋区による三区合同審判講習会が行われました。コロナ禍という事...
続きを読む | 閲覧(1694) 
11月
15 (火)
カテゴリー  未分類
令和4年11月13日(日)東京都豊島区の巣鴨体育館において、剛柔会主催の全空連ルール講習会が行われました。講師3名(並木理事長、山蔭恵美子オブザーバー、樫葉審判...
続きを読む | 閲覧(1699) 
12月
5 (日)
カテゴリー  未分類
 令和3年11月21日(日)栃木県立武道館において、来春京都で開催される「第16回全国中学生空手道選抜大会」の県予選会が行われました(無観客での開催)栃木支部・...
続きを読む | 閲覧(1710) 
1月
12 (水)
カテゴリー  未分類
令和4年1月10日(祝・月)空手道会館に於いて、関東地区公認指導員講習会が行われました。コロナの関係で大分県から講師の佐藤重徳先生がこれませんでした。また、県外...
続きを読む | 閲覧(1735) 
2月
7 (月)
カテゴリー  未分類
令和4年2月6日(日)栃木県小山市立体育館において、関東地区協議会公認地区形審判講習会が行われました。群馬支部・桜真館の峯真太郎先生が剛柔流の講師を務められまし...
続きを読む | 閲覧(1741) 
12月
28 (火)
カテゴリー  未分類
開催決定!!第44回全日本空手道連盟剛柔会関東地区空手道選手権大会令和4年11月20日(日)栃木県小山市・栃木県立県南体育館メインアリーナhttps://www...
続きを読む | 閲覧(1744) 
149件のうち31 - 60件目を表示しています。